
LINEを活用した友人紹介の仕組み作りとは?
こんにちは、株式会社Lacicu教育支援事業部です。
学習塾集客といえばまず「友人紹介」が浮かぶほど、紹介は昔から学習塾業界では有効な手段として活用されてきました。
友人紹介での入塾が半数を占めるという学習塾様も多いのではないでしょうか。
友人紹介は、塾生またはその保護者からの紹介のため、ほかの集客施策と比較して顧客の質が高いことが特徴です。
また、入塾率も約50~70%と高くなることが多いため、学習塾集客には欠かせない施策と言えます。
しかし、口コミの場がリアルからオンラインに移行したことで、
✅以前と比べると紹介数が減ってきている
✅時期によって紹介数にムラがあり、安定しない
など課題を持つ先生方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、『LINEを活用した友人紹介の仕組み作り』をご紹介します。
LINEを活用した友人紹介の仕組み作りとは?
現在では、デジタル化が進み、紙媒体を活用した施策は難しくなっています。
国民の93%が利用している「LINE」の中で紹介できる仕組みを作ることで、生徒・保護者は紹介したいときに、スマホひとつで手軽に紹介を完了させることができます。
たとえば──
- LINEメニューから「友人紹介」ボタンをタップするだけで紹介用リンクを取得できる
- 保護者が自分の友人にLINEでリンクを送れば、紹介元も紹介先も特典がもらえる仕組み
- 紹介者には自動で「ありがとうございます!」というLINEメッセージが届く
- 紹介された側がそのままLINE内で体験申込フォームへ遷移できる
このように、「紹介したい」「ちょうど友人が塾を探している」といったニーズが生まれた“その瞬間”を逃さずに、
自然なかたちで紹介が起きる設計が、LINEを活用することで実現できるようになります。

相談会のご案内
弊社では、集客相談会を無料で開催しております。
友人紹介の仕組み作りはもちろん、貴塾の課題に合わせて最適な集客施策をご紹介いたします。
すでにLINEを活用している方もそうでない方もお気軽にご参加ください。