高校生の間で流行っているもの、いくつわかりますか?

こんにちは、株式会社Lacicuの松永です。高校生の生徒さんと会話をしていると「え、それはなに?」と思うことはありませんか?

高校生の間で流行っているものの変化は早く、ついていくのが大変です。しかし、少しでも内容を知っていると会話の幅も広がると思います。

今回は、高校生の間で流行っているものを「アニメ」「音楽」「SNS」のジャンルごとにご紹介します。

アニメ

まず、アニメで流行っていると言ったら「鬼滅の刃(きめつのやいば)」。週刊少年ジャンプで連載中の作品で、アニメも舞台版も大人気です。

主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)が、鬼にされてしまった妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻すために過酷な運命に立ち向かうというストーリーになっています。
目的を果たすために、どんなにつらい状況でもまっすぐに立ち向かう主人公の姿は、大人も心を打たれる内容です。

2020年には、映画の公開も決定しています。いまから見て、生徒さんと好きなキャラクターについて語り合うのも楽しいかもしれません。

もうひとつ高校生の間で流行っているのがが「ヒプシノスマイク」、略して「ヒプマイ」です。人気男性声優がイケメンキャラクターを演じながら、チーム対抗で、ラップバトルをするという斬新な企画となっています。

声優だからこその良い声が堪能でき、また完成度の高いラップが人気の理由のひとつ。現在はYouTubeでラップバトルの映像を楽しむことができます。

アニメ放送も決定したので、これからさらに人気に拍車がかかりそうな兆しが見えています。

音楽

次に音楽です。男女問わず人気のアーティストが、4人組男性バンドの「Official髭男dism」。「ヒゲダン」の愛称で親しまれています。

大人の方でも聞いたことがあるという方は、多いのではないでしょうか?

特に代表作の「Pretender」は、叶わない恋を歌った歌詞で、ピアノの音がまた切なさを掻き立てる1曲です。大人もぐっと来る1曲なので、聴いたことがない方はぜひ1度聴いてみてください。

また生徒の中には、アイドルが好きな学生さんもいるかと思います。いま注目したいアイドルが、2020年1月にデビューしたジャニーズの新グループ「SixTONES」と「Snow Man」の2組です。

新グループでありながら、ジャニーズJr.歴10年以上のメンバーもおり、ひとりひとりの歌やダンスのレベルが既に高いことに定評があります。またデビューをあきらめて辞めていく同期もいる中、努力して夢を掴んだ姿は、受験勉強を頑張る高校生の励みにもなると思います。

SNS

最後にSNSで流行っているものを3つ紹介していきます。

まずひとつめが「ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)」です。聴覚や視覚が刺激されることによって感じる心地よさや、ちょっとゾクッとする感覚を指します。

現在YouTubeには、多くのASMR動画が上がっており、その中でも特に「咀嚼音」が人気です。おいしそうにご飯を食べている映像だけでなく、よりリアルな音が聞こえることで、まるで真横で一緒にご飯を食べているような感覚が味わえます。

咀嚼音以外にも、

・耳かきの音
スライムの音
・焚火

・水の音

などさまざまなASMRを楽しむ高校生が多いです。

2つめは、「ピープス女子」。塾の中に、ブラックとパープルを基調とした、ファッションをしている女子生徒はいませんか?もしかしたら、ピープス女子かもしれません。

ピープス女子とは、ブラックとパープルを基調としたコーディネートで、ちょっと尖った雰囲気の中にスカートや小物を上手く合わせてかわいさも見せる新しいスタイルです。

そして、3つめが「チャイボーグ」です。「チャイニーズ」と「サイボーグ」を合わせてできた言葉で、サイボーグのように完璧な美しさを意味する、チャイニーズ風整形メイクを意味します。

韓国人風の「オルチャンメイク」がタレ目でかわいらしい女の子の雰囲気に対し、チャイボーグはちょっとつり目で強めの女の子風という特徴があります。唇に真っ赤なリップを塗るのがポイントです。

まとめ

今回、高校生の間で流行っているものを7つ紹介しました。みなさんはいくつ知っていましたか?

仕事の合間の気分転換を兼ねて、ちょっと検索して見てみるのもおすすめです。ぜひ、生徒さんとの会話の幅を広げるきっかけになればと思います。

この記事を書いた人

Lacicu 編集部

教育に関する情報を幅広くお伝えしていきます。

Download 資料ダウンロード

サービス資料やホワイトペーパーの
ダウンロードはこちらから。

View more