有名・マイナー大学群まとめ!どれだけ知ってますか?
こんにちは、株式会社Lacicuの寺田です。
突然ですが皆さんは「大学群」をどれくらいご存じでしょうか。
有名なものであれば「MARCH」や「関関同立」等が挙げられますね。
かくいう私も、前職で小中学生を担当している際には「日東駒専」をギリギリ知っている程度でした。
ただ、小中学生の指導をメインでやってきた先生であれば、これくらいの知識量の方が多いのではないかと思い、今回記事を執筆しました。
今回は、
・初級編
・中級編
・上級編
の3段階に分けてご紹介していきます。
いくつ知ってるかテストしながら読み進めてみてください。
初級編
まずは絶対に押さえておきたい6個の大学群をご紹介します。
〇旧帝大
東京大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、北海道大学
戦前の日本で「帝国大学」として設立された、トップレベル国立大の総称です。
入試難易度・知名度ともに圧倒的です。
〇早慶上理
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学
関東のトップレベル私大の総称です。
中でも早稲田大学と慶應義塾大学は日本最難関の私大となっており、入試難易度・知名度ともに旧帝大に引けを取りません。
〇MARCH
明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学
関東の上位私大の総称です。
日本で最も有名な大学群と言っても過言はないでしょう。
なお、この5大学に学習院大学を加えて「GMARCH」と呼ぶこともあります。
〇日東駒専
日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学
関東の中位私大の総称です。
MARCHのすべり止めとして受験する学生も多いですが、最近は私立大学の定員厳格化により、入試難易度も上がってきています。
〇関関同立
関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
関西の上位私大の総称です。
こちらもMARCHと並んで知名度の高い大学群で、「東のMARCH・西の関関同立」というイメージを持たれている方も多いと思います。
なお、この中でも同志社大学は若干難易度が高いです。
〇産近甲龍
京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学
関西の中位私大の総称です。
特に近畿大学は、日本一の志願者数や有名人をゲストに呼ぶ卒業式でも有名ですね。
イメージとしては「関西の日東駒専」で、関関同立のすべり止めとして受験されることも多いです。
中級編
大学受験情報に自信を持ちたいなら押さえておきたい6つの大学群をまとめました。
〇東京一工
東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学
日本最難関の国立大の総称です。
また、東大・京大の二つを除いた他の旧帝大は「地帝」と呼ばれます。
〇金岡千広
金沢大学、岡山大学、千葉大学、広島大学
旧帝大に次ぐ上位国立大の総称です。
なお、この5大学に熊本大学を加え、「金岡千広熊」と呼ぶこともあります。
〇電農名繊
電気通信大学、東京農工大学、名古屋工業大学、京都工業繊維大学
こちらも旧帝大に次ぐ工学系の上位国立大の総称です。
レベルとしては、金岡千広より若干高いといったところでしょうか。
〇成成明学
成城大学、成蹊大学、明治学院大学
関東の中位~上位私大の総称です。
偏差値では、MARCHと日東駒専の間に位置します。
また、この3大学に獨協大学、國學院大学、武蔵大学を加えて「成成明学獨國武」と呼ぶこともあります。
〇大東亜帝国
大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士館大学
関東の下位~中位私大の総称です。
日東駒専のすべり止めで受験する学生が多いです。
〇摂神追桃
摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学
関西の下位~中位私大の総称です。
イメージは「関西の大東亜帝国」で、産近甲龍のすべり止めで受験する生徒が多いです。
上級編
正直これは知らなくてもいい…というレベルの大学群をまとめました。
大学受験オタクになりたい方はぜひ!
〇5S
埼玉大学、新潟大学、静岡大学、信州大学、滋賀大学
頭文字がSから始まる中位国立大の総称です。
国立大学では金岡千広に次ぐレベルとなっています。
〇STARS
佐賀大学、鳥取大学、秋田大学、琉球大学、島根大学
地方の下位~中位国立大の総称です。
国立大学の中では比較的偏差値が低いですが、決して難易度は低くありません。
〇四工大
芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学
東京に位置する理工系私大の総称です。
「東京理工系4大学による学術と教育の交流に関する協定」という協定に基づき、単位互換制度や、各大学の学部生が推薦により他大学院修士課程に入学できる制度等を設けています。
〇愛愛名中
愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学
愛知に位置する知名度の高い大学の総称です。
偏差値では、日東駒専や産近甲龍より若干高いですが、中でも名城大学の理工学部は頭一つ抜きんでています。
さいごに
今回は大学群についてまとめました。
正直、中級まで知っていれば問題なく大学受験指導はできると思います。
大学群を知っていることで各大学のある程度のレベルがわかっていれば、志望校の変更や併願戦略を考える際にもすごく役立ちます。
ぜひこれを機に覚えてみてはいかがでしょうか。